車載器のセットアップ方法

高速道路をETCカードで使用したいと考えた時にまず向かうのは車用品店ではないだろうか。

車用品店でまずETC車載器を購入するはずだ。
購入した車載器を自身で愛車に設置する方は存在する。

しかし、それでETCカードを車載機に挿入すれば高速道路をETCカードで使用することはできない。
車載機にETCカードを挿入する前にセットアップという手順が必要なのだ。

これは車の情報を車載機からゲートに送信するためのものだ。
そうでなければゲートを通過する際にその車が普通車なのか軽自動車なのか判断がつかず、普通車も軽自動車も大型車も同じ料金を請求してしまうからだ。
だからこそ、このセットアップという手順が重要となる。

このセットアップはほとんどの車用品店などで数千円の手数料で行ってくれるだろう。
セットアップは車載機と高速道路会社の二つの手続きがいる。

車載機には自身の車の情報を暗号化したデータを入力するということをおこなう。
前述した自動車の種類を高度な暗号化をして行うのだ。
そうすることで高速道路を通過するときにゲートで情報のやり取りができるということなのだ。

次に高速道路会社への手続きだ。
現在はオンラインでの申請が可能となっている。
オンラインでナンバーや車両番号などをこちらも暗号化して送信するということを行っている。
受け取った情報を車が高速道路ゲートを通過するときのやり取りに使用しているのだ。

また、申請はオンラインだけではない。
郵送やFAXといった手段も取られている。
オンラインが普及していない車用品店や自動車整備工場などにはなくてはならない手段だろう。
これは先ほどのオンラインで送信する情報を専用用紙に書き込み、郵送もしくはFAXという形で高速道路会社へ提供するのだ。
この場合、ETCカードを使用できるようになるのは少し時間がかかるだろう。
ETCカードについてはこちらから

そして、もし車載機を別の車に付け替えた時や車載機のついている車のナンバーが引っ越しなどで変わった時の場合、再セットアップが必要となる
車自身の情報が変わるのに車載機の情報が変わらないというちぐはぐな状態になってしまうからだ。

このように車載機のセットアップはETCを使用するに当たり重要な手順だ。
ETC車載器を購入した場合には必ず行いたいものだ。